こんにちは、川平屋の石坂です。

皆さんは京都に行くなら何をしたいですか?
世界遺産めぐり、貴船の川床、舞妓・芸妓さん体験、和雑貨をみたり
お祭りなどのイベントから、ぶらぶら街を散策までいろいろあると思います。
京都の穴場や素敵なお店を紹介できるようになりたいですね。

実は川平屋も年に1回は京都に行く機会を貰えます。
スタッフ一同で京都をもっと良く知るために観光・・・・ではなく
着物の勉強のためです!!

朝8時に出発して問屋さんとメーカーさんを7ヶ所訪問して帰ってきたら20時
10人乗りの車をレンタルして、あまりの暑さにエアコンもあまり効かず
道も細く、駐車場のサイズを見て「え?ここに?」と心の声が聞こえてきそうです。

そんな京都で勉強してきて、9月1日から開始するイベントのご紹介をしたいと思います。

その名も「きものスタイリング競技会 全国大会 第2回」です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

要約すると我々のような、きものスタイリストを世の中にもっと広めるためにコーディネートや提案の仕方を
日本各地で競い合っで盛り上げるぞっ!!という様な感じです。

競い合うといっても基準がないと難しいので、帯問屋の「京藝」さんご協力のもと
イベント用の帯を選出し、それをコーディネートに生かしていくという流れになります。
より帯を活用できた人は京都で表彰があります。(第一回は弊社社員が受賞しました)

先ほど紹介しました「京藝」という帯屋さんですがもちろん京都研修で
伺わせていただき、帯も選んできました。
P8050360

京藝の藤田さん(右)よりアドバイスを受けながら数百本の中から限られた本数を選んでいきます。

P8050376

フォーマルからカジュアルまで幅広くあるので選ぶのも時間が掛かります。

選んだ帯の一部をご紹介したいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「京藝」さんの定番の帯になります。
色無地から訪問着、色留袖、黒留袖とお祝い事に1本あると重宝します。
どんな色の着物でも合わせやすそうな定番の帯になりそうですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

京藝さんの帯だけでなくいろいろなメーカーさんの帯があります。
上の帯は織るときに針金を一緒に織り込んで、最後に針金を
引き抜くとポコポコと立体感のある柄が表現できる金華山織(きんかざんおり)と呼ばれるものです。

その他にも沢山ありますので、ご興味のある方は
一度川平屋にお越しください。

株式会社 川平屋
郵便番号:471-0023
住所:愛知県豊田市挙母町1-43
TEL:(0565)32-0201
E-mail:wagallery@kawahiraya.com
HP:https://kawahiraya2019.sakura.ne.jp/kawahiraya/
営業時間:10:00?19:00
定休日:火曜日