こんにちは!ふくらはぎのむくみが気になりだして、
メディキュットを履くことをおすすめされた川平屋のくまモンこと北村です。
まだ調べてないのですが、メンズ用なんてあるんですか?
しかも僕みたいな大きなサイズなんて...(笑)
さて本日は、今話題の風呂敷バッグについてのブログを♪
先日のレジ袋有料化に伴い、
マイバッグをカバンに常に入れて持ち歩く人や
改めてトートバッグを購入し、車に常に置いているという方も少なくはないと思います。
僕自身も大きめのマイバッグを購入し、買物へ行く一人です。
呉服店である川平屋では、こんな便利アイテムをご紹介します~♪
持ち手も通し、カラフルな風呂敷を使うことで可愛らしさを♪
着物にもピッタリ♪似合ってますよね~♪
茶色の持ち手とクリアな持ち手があります!!
こちらは通している木に磁石が入っているので、
ピッタリととまり外れてしまう心配もありません!!
大き目の風呂敷を使うことで、ちょっとしたバッグがわりにも♪
このように風呂敷を活用する方法もありますよ!
ブログを読んで気になった方はお電話にてお問合せください♪
それではまた~♪
↓振袖来店予約はこちらから↓
https://kawahiraya.co.jp/reserve/
↓お問合せはこちらから↓
https://kawahiraya.co.jp/contact/
〒471-0023
川平屋豊田店(和ギャラリー川平屋)
愛知県豊田市挙母町1-43【専用駐車場15台分完備】
TEL (0565)32-0201
E-mail:wagallery@kawahiraya.com
HP:https://kawahiraya.co.jp/
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日・月末水曜日