皆様こんにちは!
早く秋になってほしいなと思う今日この頃ですが、この暑さをなんとか乗り切りたいと思います!

川平屋は夏と冬の年2回、着物パーティーを開催しております。
お手持ちの着物はもちろん、せっかく買った着物を着れる機会としても大好評です!

【開演】

パーティー開演の挨拶として、川平屋取締役社長の伊藤慎悟からの挨拶で始まりました。
今回ご参加いただきましたお客様の日頃のご愛顧により、
社長就任一周年を無事に迎えることができ、社長の言葉にも力がこもっていました!

【はちまん正人ショー】

パーティーの最初を彩るのは、愛知県を中心に活動されている、はちまん正人さんとはちまん正紀様の親子によるショーでした。正人さんはピアノ、正紀さんはクラリネットで名曲の数々の演奏に皆様聞き入っておりました!最後の曲には、川平屋の伊藤正人会長とお客様も参加しての熱唱で最後を飾りました!素敵な演奏と面白いMCを披露していただいた、はちまん正人さん・はちまん正紀さん、ありがとうございました。

【乾杯】

お取引先様である丹羽幸株式会社の小玉会長から乾杯のご挨拶をいただきました。
いつもお世話になっている小玉会長、ありがとうございます。

【マグロ解体ショー】

続いてはマグロの解体ショーです!マグロの解体をしていただくのは、駒ヶ原山荘で板前として活躍されている曽我正男さんです。お父様が板前だったこともあり中学を卒業後自身も板前を目指し料理の世界へ入ったそうです。得意なことは誰よりも早く魚を捌くことだそうです。流れるような手捌きでマグロがどんどん解体されていきました。普段から釣りが大好きな会長の解説付きでショーが進行しましたが、会長の流石の魚の知識にそうなんだと!となりながら聞き入っていました笑

【ファッションショー】

【巻き王ショー】

そして最後のショーは巻き王です!パーティーでは3回目の開催となりました。川平屋社員とお客様でペアを組み、反物の巻く速さを競います。今回はAグループ・Bグループに分かれて予選を行い、各グループ1位と予選タイムが一番早かったペアが決勝戦で戦うという形で行われました。今回優勝したのは... 優勝候補と言われ続けて三度目の正直で悲願を達成した樋口さんペアでした!樋口さんおめでとうございます。そしてご協力いただきましたお客様、本当にありがとうございました。

【閉会】

そして、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうのはなぜでしょうか?笑
閉会の挨拶は川平屋取締役会長の伊藤正人よりお言葉がありました。
今回のパーティでも会長は大活躍でした。お客様を喜ばせる、まさにエンターテイナーそのものでした。川平屋夏の着物パーティーは、終始ご参加の皆様の笑顔で溢れていました。
冬にも着物パーティーを開催いたしますので、今回ご参加出来なかった方々のご参加も楽しみにお待ちしておりますので、着物で楽しい思い出を作っていきましょう!

川平屋は年二回の着物パーティー以外にも、月一で着物お出掛け会を行っております。
普段にさりげなく着物を楽しみたい方や、着物に慣れては無いけど近場のお出掛けならという方に是非ご参加いただければと思いますので、ご興味やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

〒471-0023
川平屋豊田店(和ギャラリー川平屋)
愛知県豊田市挙母町1-43【専用駐車場15台分完備】
※専用駐車場が満車の際は川平屋提携駐車場 市営元城駐車場へ駐車をお願いいたします(3時間フリーパーキング)