10月7日から10月10日まで加賀友禅展を開催致します。
こんにちは。川平屋正田でございます。 日増しに過ごしやすくなっておりますが朝晩は肌寒く感じる日も増えて体調を崩しやすくなってきておりますので季節の変わり目健康にはお気をつけください。 秋と言えば・・・読書の秋、運動の秋、 […]
七五三の季節ですね。たくさんの商品を揃えております!ご準備は川平屋へどうぞ!!
不安定なお天気が続きますね。 皆さんいかがお過ごしですか? 加工室の小池です。 今回は、お店に並んだ七五三関係の商品を ご紹介をさせて頂きます。 昔は乳幼児の生存率が非常に低く、 七歳まで生きられた子は、神の子とされ や […]
加賀友禅をご存知ですか。
こんにちは。 川平屋の伊藤です。 最近は、すっかり涼しくなりいつの間にか秋を感じる季節となりましたね。 季節の変わり目は、体調も崩しやすい時期でもあります。 どうぞお身体にはご自愛下さいませ。 さて、本日は加賀友禅につい […]
新入荷した和小物のご紹介します。京都や名古屋の和小物問屋さんにはおもしろい商品が盛り沢山ですね。
先日、京都や名古屋の問屋さんへ 仕入にいってきました。 朝早く豊田を出て、京都の問屋さんが5件。 名古屋の問屋さんが3件ほど寄り、家に着いたら いい時間になっていました。川平屋の伊藤美保子です。 その出張で見つけてきまし […]
七五三にお子様だけ着物ですか?折角ならば皆さん着物で参加しましょう、子供のために、自分のためにも素敵な思い出をつくりませんか。
少しずつ木や植物が秋色に変わり始めました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 川平屋の石坂です。 もう753の準備はお済みでしょうか? 11月と思っていても、準備を始めるなら今が 丁度いいと思います。 店頭には6月中ごろ […]
秋の川裳会 第2弾 一般の会 始まります
明日9月15日(木)より、川平屋 第122回 秋の川裳会 第2弾 一般会が始まります。 今回は川平屋五代目 伊藤慎悟が修業先より帰還して初めての会となります。 皆様のご来場をお待ちしております。
秋の新作振袖展!! 豊田市 みよし市 東郷町 日進市 安城市 岡崎市にて振袖展開催中の川平屋です!!
秋風が心地よい時節となりました。ご家族の皆様、お元気でいらっしゃいますか? 川平屋 濵島です。 この時期は振袖も来年の方はほぼ決まり、再来年の対象者が今、シーズンです! 今年の夏は例年以上に暑く8月の振袖を見る方は少ない […]
川平屋 五代目帰望展始まりました!!
こんにちは!! 本日から、川平屋五代目帰望展始まりました!! 社長と帰望展特別着物。 五代目との記念写真 本日も大盛況で多くのお客様にご来場頂きました。 誠にありがとうございました!! 第一弾は、月曜日 […]
第122回 秋の川裳会 川平屋 五代目 帰望展 お披露目の会
川平屋では、第122回秋の川裳会を開催中です。 第一弾:9月9日(金)・10日(土)・11日(日)・12日(月) 第二弾:9月15日(木)・16日(金)・17日(土)・18日(日)・19日(月) 毎年恒例の川裳会ですが、 […]
第122回秋の川裳会を開催中
ただいま川平屋では、どこよりも早く、2017年度の新作振袖が勢揃いしました。 一生に一度の20歳の記念日を彩る、素敵な想い出に残る振袖を探してみませんか!! japankimononet(ジャパンキモノネット)のサイトは […]
夏休み、お嬢様とお時間を合わせて足を運んでくださいませんか?たくさんのお振りそでをご用意しておまちしています
みなさんこんにちは、川平屋の塚原です。 まだまだ暑い日が続きますね。 体調にはお気を付け下さい。 さてさて、平成30年成人式の皆様。 お振袖は見て頂いてますか? 今は大学が夏休みなのでたくさんのお客様が振袖を見にみえます […]
今話題の水素!水素水を作る話題の商品『携帯水素水ボトル』、川平屋でもお取扱いしております!
こんにちは。 この辺りでは心配されていた台風の被害もなくホッとしていますが、 被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。 さて、明後日9日から開催いたします『帰望展(きぼうてん)』では、 こんな話題の商品もお取 […]
創作江戸小紋の金田染工が9月のお披露目会に出品されます。江戸の粋姿を味わってみませんか?
さわやかな季節を迎え、皆様に清祥にお過ごしのことと お喜び申し上げます。 川平屋の樋口です。 9月のイベント川平屋5代目 帰望展(きぼうてん) お披露目の会にて 9月15日(木)~9月19日(月)まで 東京、新宿にある三 […]
9月は川裳会です!9月15日(木)~9月19日(月)、お待ちいたしております。
残暑厳しいなか先日の台風で被害にあわれた方々心よりお見舞い申し上げます。 朝晩は湿度も低くなり幾分過ごしやすくなってまいりましたが、昼間はまだまだ夏の暑さが残っております。 さて、9月といえば川平屋恒例の川裳会です。 が […]
お振袖をお探しならば是非一度は川平屋へお越しください。
9月になり、朝・晩は少し涼しくなりましたが まだまだ日中は暑いですね。皆さん体調はいかがですか? こんにちは加工室の原田です。 今日は逸品もののお振袖をご紹介させていただきます。 羽衣・能衣若松文様 まずは入り口正面に飾 […]
夏休みも後半です!今のうちに成人式の準備を始めておきませんか?豊田・みよし・岡崎・日進・東郷・安城・刈谷・知立で振袖のご相談なら川平屋で!!
こんにちは。 川平屋の稲垣です。 朝晩が一気に涼しくなり、秋らしくなってきましたね。 とはいえ、日中はまだまだ夏の暑さですから気温の差がなかなか体に堪えます。 皆さんも体調にお気を付けくださいね。 平成30年度成人のお嬢 […]
結城紬「産地復興支援」として茨城県常総市の「いしげ結城紬」のご紹介
思ったよりも台風がそれてくれて ひと安心な川平屋、樋口です。 9月に5代目お披露目の会を開催いたします 今まで以上に問屋さんやメーカーさんも 気合が入っていますので 皆様楽しみにお待ち下さい。 期間は 第1弾 9月9日( […]
川平屋5代目 「伊藤慎悟」 帰店!!!8月のお披露目の会には岩井友美さんも駆けつけて下さいました。ひとりでも多くのお客様にご挨拶させていただきたい。
この度、おかげさまで川平屋5代目 伊藤慎悟が 3年半の修行を終えて、7月1日に帰店、入社いたしました。 その5代目の「お披露目の会」として8月と9月にイベント行います 今日は8月のイベントの一部をご紹介したいと思います。 […]