川平屋の着付け教室
自分で着物を着られる楽しさを
自分で着物を着て出掛けられるようになります!
川平屋の着付け教室は小人数制で丁寧に指導いたします。
川平屋で着物を購入していない方でも大丈夫です
無料体験レッスンのご予約も受け付けておりますので、
お気軽にご参加ください。
当店の着付け教室の特徴
講師は川平屋五代目若女将が担当します。
少人数制で
丁寧な指導
テキストと動画で
自宅での復習ができる
着付けだけではなく
着物の知識やマナーも学べる
お出かけ会などの
企画があるので着物を着る
機会ができる!
教室概要
日程 | 毎週木曜日・日曜日 11時〜、14時〜 催事イベント等により日程が変更になる場合がございます。 |
時間 | 1回90分 |
参加費用 | (1クール8回制 )1回500円 ×8回 お振袖をご成約のお客様は4回目まで無料(ご成約から5年間有効) |
持ち物 | 着物・名古屋帯・長襦袢・帯〆・帯揚・肌着・足袋・帯板・帯枕・腰紐3本・伊達締め2本 コーリンベルト2本・ウエストベルト・衿芯・着物クリップ大小各1 ※着物無料貸し出しもございます |
場所 | 和ギャラリー川平屋(愛知県豊田市挙母町1-43) 駐車場有り |
講師紹介
川平屋五代目女将 伊藤彰子
日本和装協会認定 着付け教授資格保持者
スケジュール
1回目
- 長襦袢の着方
- 着物の着方
2回目
- 着物の着方
- 名古屋帯の結び方1回目
3回目
- 着物の着方
- 名古屋帯の結び方2回目
4回目
- 着物の着方
- 名古屋帯の結び方3回目
5回目
- より美しく着こなすために!ワンポイントアドバイス
6回目
- 着物の着方
- 袋帯の結び方1回目
7回目
- 着物の着方
- 袋帯の結び方2回目
8回目
- 着物の着方
- 袋帯の結び方3回目
名古屋帯はカジュアルな小紋や紬などに合わせる帯で、一重太鼓で結ぶ帯です。
袋帯は訪問着や留袖などのフォーマルな着物に合わせる帯で、二重太鼓で結ぶ帯です。
当教室では、気軽なお出かけなどに結べる名古屋帯から練習し、その後結婚式や入学・卒業などのフォーマルな場所に着ていけるように袋帯を練習します。
川平屋の着付教室では、基本的に「自分で着られるようになる」自装着付けをお教えしています。
生徒さんの声
着付け教室は『着せてもらった経験だけ』の状態で参加しました。講習は一人ひとりをよく見てくださり、手順やコツを教えてもらい、すぐ実践できるため理解しやすいです。また他の方が教わっている際は再確認の機会という気持ちで皆さま受講されていて雰囲気の良さを感じます。川平屋の皆さまの暖かい人柄のお陰で着付け教室やイベントはいつも楽しく参加させていただいております。
(豊田市在住 30代 S様)
動画サイトで等で着付けを我流で勉強していましたが、お太鼓結びがなかなか上手く結べずこちらの着付け教室に通うようになりました。直に見てもらいながらアドバイスしてもらえるので、今ではお太鼓が結べるようになりました。都合のいい時に自分のペースで学べるのでおすすめです。
(豊田市在住 50代 S様)
川平屋さんの素敵な空間とスタッフの笑顔に癒されながら楽しく着付教室に通わせていただいております。着物についての質問にも丁寧に答えてくださり、さらに興味が深まりました。着付教室は少人数で教えていただけるので、自分のペースで学ぶことができます。動画でも着付けを学べますが、やはり直接ご指導いただきながらの方が、ちょっとしたコツが掴めると感じました。
(名古屋市在住 40代 I様)
よくある質問
-
講座料金の支払いはいつすればいいですか?
-
毎回の受講時に500円(税込)お支払いいただきます
-
どんな人が通っていますか?
-
20代〜70代までの幅広い方が通っています。
-
初心者でも大丈夫ですか?
-
初めて習われる方がほとんどです。初めての方でも分かりやすい授業内容で少人数制なので、安心してお申し込みください
-
受講の際に必要な持ち物は何ですか?
-
着物・袋帯・名古屋帯・長襦袢・肌着・足袋・腰紐(4本)・伊達締め(2本)・コーリンベルト(2本)・ウエストベルト・帯板・帯枕・着付けクリップ大小各1・タオル3〜4枚
きもの・帯のレンタル(無料)もございます。ご相談ください
-
きものを持っていないのですが...。
-
ご安心ください。お稽古用のきもの、帯もレンタル(無料)していただくことが可能です。