みよし市
新作浴衣入荷

長いゴールデンウィークが終わり、お休みは充実した日を過ごされましたか? 私は、飛び石3日間のお休みになかなかできなかった部屋の掃除と母の畑のお手伝いをし、独占していたリビングのソファーを片付けたので、とてもスッキリしまし […]

続きを読む
お出かけ
かきつばたまつり&社長お抹茶お手前 in 八橋

ゴールデンウィークも終盤にさしかかる5月5日(こどもの日) 川平屋の正人社長が、かきつばた満開、かきつばた見物の人もいっぱいの、三河八橋「無量寿寺」内、八橋かきつばた園でお茶会のお手伝いをしました。   &nb […]

続きを読む
みよし市
ゴールデンウィーク前半は意外と空いているかも!?振袖・成人式のご相談は川平屋へ!!

こんにちは。 川平屋の稲垣です。 ゴールデンウィークですね。 川平屋には無縁のワードですが皆さんのご予定はいかがでしょうか? 10連休もあると時間を持て余してしまう方もいらっしゃるかもしれません。 そんなちょっと時間の空 […]

続きを読む
ブログ
【予告】今年もアツい夏がやってくる!!夏の思い出に川平屋の浴衣はいかがでしょうか??

みなさまこんにちは!! 川平屋の今岡です^^ 私事ではありますが、 今岡、川平屋に入社して3年目になりました!! 早いですねえ…ビックリですよもう… 周りからは「え?まだ3年目なの??もう5年くらいじゃない??」 と言わ […]

続きを読む
みよし市
愛知県、豊田市で拘った振袖を選びたいなら川平屋まで

皆さんこんにちは!! 川平屋の五代目です。 すっかり春の陽気が心地よい季節となりましが 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 川平屋では、最近、新潟の振袖産地へ研修旅行に行ったり、 (詳しくは4/13のブログをご覧ください) […]

続きを読む
みよし市
4月から新しく川平屋に入社しました塚本です!

始めまして!! 川平屋平成最後の新入社員の塚本涼太と申します!   4月から販売担当として川平屋に入社しました! まったく違う業界からの転職で,右も左もわからない状態ですが,着物や仕事のことを少しずつ勉強してい […]

続きを読む
みよし市
十日町に行ってきました♪

一度もお花見に行かないまま春が過ぎようとしています。 本日のブログは花より団子な加賀がお送りいたします!(笑)   先日、川平屋の営業スタッフで新潟県十日町に行って参りました! 十日町と言えば振袖の産地! 今回 […]

続きを読む
みよし市
春のゆったりとした陽気に和まされて、気持ちよくお振袖を選びませんか?川平屋ではお振袖を探される方を応援します。

今年もきれいに桜が咲きましたね。 お花見をされた方も多いのではないでしょうか。 川平屋では成人式後も振袖を選びにご来店されるお客様が毎日あり、 お振袖のコーナーがとても賑やかです。 こんにちは、加工室の原田です。 今回も […]

続きを読む
みよし市
きもの川平屋、お客様と一緒に行く京都お花見/京踊りツアー!!

こんにちは!花より団子、団子より北村!!と思って欲しい川平屋のくまモンこと北村です!(笑) 春の新シーズンでも元気で明るいブログと接客を心がけていきます!(^^) また皆さまにご挨拶、ブログ等で登場しますのでよろしくお願 […]

続きを読む
みよし市
お母様の振袖を着る成人式は『小物』で個性を出しましょう!

少し暖かくなって、春が近づいてきましたね。 卒業、入学を迎える皆様、 おめでとうございます。 川平屋も着付けなどで忙しい季節ですが 自分の子供の時も入学準備が 大変だったなぁ・・・とか思い出しながら、 着付けのお着物の準 […]

続きを読む
ブログ
よしこちゃんの映画『Bの戦場』見てきました♪

ほんと!!!久しぶりのブログ投稿です!!! 専務です♪♪♪ 昨日の火曜日、KiTARAに社長と二人で、映画を見に行ってきました。 ガンバレルーヤのよしこちゃん主演の『Bの戦場』 なな!!なんと!! よしこちゃんは川平屋の […]

続きを読む
みよし市
いよいよ本格的に2021年振袖がスタートしました!早すぎるなんてことはありません!!豊田・みよし・岡崎・日進・東郷・安城・刈谷・知立のみなさま、まずはご予約を!!!

こんにちは。 川平屋の稲垣です。 今朝、一年ぶりに袴の着付けに行ってきました。 ご自分の振袖に袴を合わせているお嬢様が結構いらっしゃいましたよ。 見覚えのある振袖を見かけて大切に着てくださっているんだなと嬉しくなりました […]

続きを読む
みよし市
アニバーサリーきもの 振袖 訪問着は川平屋

今日は、小学校の卒業式や大学の卒業式があり、早朝から袴の着付、訪問着の着付をさせていただきました、鈴木です。 朝、4時半からはじまり60名の方がお出かけされ、中には臨月になる先生がみえ生徒を見送るまで出て来られ凄い精神力 […]

続きを読む
ブログ
川平屋のイベントには何かが起こる!?期間限定の特別なイベントもあるかもしれませんよ♪

こんにちは! 川平屋の今岡です。 気づけば3月も中旬を過ぎ春らしくなってきましたね! 今日も卒業式の着付けをお手伝いさせて頂きました^^ こうして皆様の門出にお力添えできるのはうれしいですね♪ ところで、話題は変わります […]

続きを読む
みよし市
15~18日、22~25日からポイント交換大感謝祭!!お買い物いただいたお客様は来店しないと損ですよ~!!

こんにちは、川平屋のくまモンこと北村です。 先日お休みの日に中日ドラゴンズと横浜DeNAベイスターズの試合をナゴヤ球場に観戦しました!その日はすごく日差しが強くて、真っ黒になりまさにくまモンです。笑 タイトルのイベントに […]

続きを読む
みよし市
卒業式シーズンですね!

花粉症シーズンがやってきましたが 皆さまいかがおすごしでしょうか? 本日のブログは花粉症の加賀がお送りいたします!   3月に入り、卒業式シーズンがやってきましたね! 川平屋スタッフも毎日交代で卒業袴の着付のお […]

続きを読む
カジュアル
しゃれ帯でお出かけ~なんて素敵ではありませんか?いつもと少し違った感じでコーディネートも楽しんでみましょう♪

皆様こんにちは! 花粉の季節ですね!!!笑 花粉のおかげで常に涙目でございます今岡です;∀; しかしながら梅も満開になり 少しずつ暖かくなってきていることもあり 春もすぐそこまできているんだなあと 嬉しくなりますね。 さ […]

続きを読む
みよし市
一年間の総決算!!ポイント交換会しますよ~!!

この冬もしっかり体重を増やし、薄着になる春先が怖くなってきた川平屋のくまモンこと北村です。 女の子みたいな悩みをもって着物をたたむ日々です(笑) 先日、旅先で陶芸を体験をしてきました。お茶碗を2つ作っていたはずが高さがで […]

続きを読む
みよし市
振袖の種類 手描友禅とインクジェット 豊田市、みよし市、日進市のお振袖は川平屋で!

みなさんこんにちは!! お久しぶりです。川平屋五代目の伊藤です。 寒さが日に日に和らいできて、少し過ごしやすくなってきた 今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 さてさて本日はお振袖の染めの種類に ついてご説明したい […]

続きを読む
ブログ
仕入れに行ってきました!

1年で1番寒い時期ですね! 風邪などはひかれてないでしょうか。 本日のブログは加賀がお送りいたします♪   先日、初めて仕入れに京都まで連れて行ってもらいました! メインは振袖の小物だったのですが すごく可愛い […]

続きを読む