フォーマル
10/22(木)?10/25(月) 秋の収穫祭 イベントにて 帯の老舗「誉田屋源兵衛」

秋風が心地よい時節となりました。 こんにちは、樋口です。 今回は、10月のイベント「秋の収穫祭」にて出展する『誉田屋源兵衛(こんだやげんべい)』をご紹介したいと思います。 誉田屋源兵衛は、京都室町で創業280年を迎える「 […]

続きを読む
お宮参り・百日祝
模様替えをしました!!お宮参りや七五三などの儀式に訪問着や色無地で一緒に参加されてはどうですか?川平屋はお着物をお召しになられる皆様を応援します。

台風の影響が大した事が無くホッとしました。 川平屋の西沢です。 今日は1階を模様替えをしましたので そこからお話しをさせていただきたいと思います。 人生には色々な儀式があります。 まず、お宮参り、七五三があげられます。 […]

続きを読む
イベント
豊田市・川平屋 友の会プリペイドカード誕生!!!使っておトク・貯めてトクトク!

こんにちは。川平屋の今井です。 朝から突風被害のニュースを見て、改めて自然災害の怖さに気づかされました。 普段からできる対策は無いだろうか。と考えながら通勤してきましたがなかなか難しいですね。 雨が続きブルーになりがちで […]

続きを読む
ブログ
9月のイベント「秋の川裳会」のご案内、金彩や純金箔、プラチナ箔での豪華な着物、フォーマルからカジュアルまで幅広くご用意しております。

今週はスコールの様な雨があったり、驚くほどの夜の冷え込みがあったりで いきなりの秋にはお体十分ご注意ください。川平屋の石坂です。 さて、涼しくなってくると着物でお出掛けもしやすくなりませんか? 今月開催いたします、秋の川 […]

続きを読む
ブログ
振袖レンタル メリット・デメリット

こんにちは!川平屋の山本です! すっかり秋らしく、涼しい日が続いてますね! 今回は振袖のレンタルのメリット・デメリットをご紹介します! メリット ?費用が抑えられます 振袖レンタルの相場は20万円前後です。 お買上の相場 […]

続きを読む
みよし市
新作振袖発表会! 提携美容院もさらに増えました!

こんにちは川平屋濵島です! 九月に入りお天気もすぐれない日も多いですが、川平屋スタッフも元気一杯にがんばってます! さて、川平屋は成人式当日のヘア・メイク・着付けは今まで川平屋の店舗のみで行っておりましたが お客様から「 […]

続きを読む
イベント
読書の秋・食欲の秋・芸術の秋・スポーツの秋・行楽の秋・芸術の秋 皆さんはどのような秋を楽しまれますか?

もう9月に入ってしまいました。時の流れが早いので、 皆についていくのに必死になっている川平屋 正田です! スポーツの秋は、東京オリンピックの開会式が1964年10月10日に行われ そこから10月10日が体育の日となり、秋 […]

続きを読む
ブログ
真夏の結婚式もやっぱりお着物姿が素敵です!!着られた後のお着物は、川平屋までお持ちください!

長かった夏休み、8月も今日で最後ですね。 昨日のナゴヤドーム… 大好きなMr.Childrenのコンサートの余韻でまだまだテンション高めな奥村です! 8/15、お盆まっ盛りのこの日。 お客様の娘様が、挙母神社で結婚式を挙 […]

続きを読む
ブログ
今日はハレの日 素敵な時間を一枚に 二十歳に乾杯!!

こんにちは、川平屋の鈴木です。   暑さもようやく峠を越え急に涼しくなってきました。夏物を片付け秋の装いにしなくては・・・   今回は、先日 男子成人袴の前撮りされた方をご紹介したいと思います。 &n […]

続きを読む
フォーマル
新作京友禅訪問着ご紹介パート? お宮参り・入園・卒園・入学式・卒業式・結婚式・披露宴・パーティーに 

こんにちは。川平屋の樋口です。 暑さもようやく峠を越え、にわかに秋めいてきました。いかかがお過ごしでしょうか。 和ギャラリー川平屋「きものはじめ」応援宣言 平成27年9月17日(木)から20日(日) ステキで安心なベスト […]

続きを読む
お宮参り・百日祝
七五三の時期が近付いてきました、家族みんなで楽しくワイワイお祝いしましょう!!七五三の着物は豊田市の川平屋へ

こんにちは、川平屋の熊谷です。 日中はまだまだ暑い日が続きますが、昨日台風が来た様に これからは一雨ごとに朝夕涼しい風が立ち始めます。 蝉の声もいつのまにか鈴虫の声に変わると、もう9月ですネ! 川平屋の店内も昨日模様替え […]

続きを読む
みよし市
振袖選びはもうお済みですか?豊田・みよし・日進・東郷・岡崎で振袖のご相談なら川平屋へ!

こんにちは。川平屋の稲垣です。 朝晩すっかり涼しくなりましたね。 このまま秋になってくれたらいいな、と思う今日この頃です。 この時期は、やはり連日お振袖のご来店が多数あります。 今日は最近入荷した振袖の中から何点かご紹介 […]

続きを読む
ブログ
豊田市・川平屋・高濃度水素水・健康・美容・ダイエット・水素水お試しキャンペーン実施中!!

こんにちは。川平屋の今井です。 昨日は台風で風も強く、心配していましたが夜には収まりましたね! 今日はいい天気です!! 今、注目を浴びている水素水が川平屋でも提供できるようになりました。   一般的なメーカーの […]

続きを読む
イベント
きものスタイリング競技会 第2回 9月1日(火)?11月30日(月)まで開催します。フォーマルからカジュアルまで幅広い袋帯をご用意しております。提供は京都の帯問屋「京藝」さん

こんにちは、川平屋の石坂です。 皆さんは京都に行くなら何をしたいですか? 世界遺産めぐり、貴船の川床、舞妓・芸妓さん体験、和雑貨をみたり お祭りなどのイベントから、ぶらぶら街を散策までいろいろあると思います。 京都の穴場 […]

続きを読む
フォーマル
「成人式までに何をしておけばいいのか」「振袖選びはいつがいいのか」「振袖を早く準備するメリットは」「振袖は購入とレンタルみんなどちらにしているのか」

こんにちは!川平屋の山本です。 最近朝夕と涼しくなってきましたね。 私は夏が大好きで、寒いのが苦手なので、夏が終わってしまうのかなぁと思うとすこしさみしい今日この頃です。 夏休みも後半に差し掛かり、今の時期は、毎日のよう […]

続きを読む
みよし市
新作振袖展開催中! 豊田市・みよし市・東郷町・日進市にて展開中! 成人式当日のお支度も提携美容院でも出来ます!

こんにちは川平屋浜島です。 お盆も過ぎ夏の暑さも少し収まりましたね。 川平屋も今週は一般呉服のイベント中で先日、正田がブログで書いたように楽しいイベント中ですので皆様、ぜひご来店ください。 さて、川平屋は夏のイベント中で […]

続きを読む
イベント
歴史・自然がが生み出す独特の沖縄の染・織(紅型・芭蕉布・首里織・久米島紬・読谷山花織・宮古上布・八重山上布など国指定重要無形文化財)が豊田に集結!

こんにちは。川平屋の正田です。 歴史・自然が生み出す独特の沖縄染織。 終戦記念日も終わり、まだまだ残暑続くなか、沖縄が豊田にやってきました。 人間国宝 玉那覇 有公に代表される紅型・芭蕉布・首里織・久米島紬・読谷山花織・ […]

続きを読む
イベント
日本の染織美術展!明日8/20(木)より開催!沖縄の鮮やかな紅型など多数展示致します!

こんにちは、奥村です。 残暑厳しく、まだまだ夏真っ盛りといった感じですね。 お盆休みも終わり、そろそろ疲れも出てくる頃ですが頑張っていきましょう! さて!明日8/20(木)から23(日)まで、 川平屋では「日本の染・織美 […]

続きを読む
川平屋
新作入荷 振袖カタログにない逸品をご紹介

こんにちは、川平屋の鈴木です。   お盆を過ぎますと虫の鳴き声も変り、朝夕のかすかな風にも秋の気配を感じます。 そして来年成人式の準備が始まります。当日、たくさんの笑顔が見られますよう頑張りたいと思います。 & […]

続きを読む
フォーマル
新作京友禅訪問着ご紹介パート? お宮参り・入園・卒園・入学式・卒業式・結婚式・披露宴・パーティーに 

立秋とは名ばかり、暑さが続く毎日ですが、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 こんにちは。樋口です。 さて、月初め京都出張にて9月展商品の手配をしてきました。 その中で、加賀友禅訪問着をご紹介させていただきます […]

続きを読む