夏本番!夏祭りの浴衣をお探しなら豊田市の川平屋へ!
こんにちは。 昨日は豊田市でおいでん花火大会が開催されましたね。 美しい花火に見とれていたら、つまずいて店の玄関前で派手に転んだ川平屋の稲垣です。 昨晩は花火を見にお出かけされた方も多いのではないでしょうか? 川平屋では […]
豊田市・成人式!振袖!かっこいい系?かわいい系?お振袖の柄の種類をご紹介します!!part3!!
こんにちは、川平屋の今井です。 日差しが強くなってきましたね! 朝から子供たちが外で遊んでいるのを見ると、 夏休みが始まったんだなぁーという気持ちになります! 実は、毎年夏休みに振袖を選ばれる方が多いんですよ! 夏休みは […]
2015年8月 川平屋の「お盆休み」と「イベント」のご案内?日本の染・織美術館?日本の匠、日本の美、染・織りの究極を目指して
7月20日に梅雨も明けて、夏らしい大きな雲と空の色を見ると季節が変わったことを感じます。 こんにちは 石坂です。 今回は8月に向けてのご連絡とご案内があります。 まず、2015年度の川平屋お盆休みのご連絡ですが 8月10 […]
夏休み!振袖お店選び、お店に行く前、行ってからしておきたい5つのこと!
こんにちは!川平屋の山本です! 学生さんはもう夏休みですね! 毎年夏休み期間のお店はお振袖のお客様でにぎわいます。 きっと夏休みが終わるまでに娘と時間を合せて振袖選びをしないとと思われている方も多いのではないでしょうか。 […]
新作振袖選品会 京都出張にて新作振袖選品をしてきました!
こんにちは、川平屋 濵島です! 今回は先日、京都に新作振袖の新作の選品会の様子を報告します! 今回の振袖の選品はジャパンキモノネット(JKN)という全国の着物屋さん30店舗の共同仕入組合です。この組合は川平屋が立ち上げか […]
豊田で中村鴈治郎襲名披露や花火大会 着物を着て さらに盛り上がりましょ!
こんにちは、川平屋鈴木です。 7月18日(土) 今日は、中村鴈治郎 襲名披露が豊田市民文化会館で行われます。12時半から小原こども歌舞伎。18時から石野こども歌舞伎。 大ホールにて『白浪五人男』の名場面を披露してくれるそ […]
なつ、ナツ、夏といえば川平屋サマーコレクション!
川平屋の正田です。 夏、なつ、ナツあつーい夏がやってまいりました。 夏といえば川平屋のサマーコレクション! 今年はなんと中村玉緒さんと琳派作家 平尾務先生におみえいただきました。 玉緒さんはテレビそのままの方で皆さんよく […]
夏本番!!花火・お祭り!今年の夏は浴衣を着ていっぱいお出かけしましょう!!
こんにちは、川平屋の奥村です。 心配されていた台風も去り、いよいよ夏本番を迎えますね! 明日は名古屋港の花火で、来週はいよいよおいでん祭りです!! これからはお祭りや花火大会など、浴衣でお出かけの機会がたくさんありますね […]
新作京友禅訪問着ご紹介パート? お宮参り・入園・卒園・入学・卒業式・結婚式・披露宴・パーティーに
蝉の声に暑さを覚える今日この頃です。 こんにちは、樋口です。 今回も先回に引き続き、フォーマルのお着物を紹介させて頂きます。 宮崎友禅齋が始めたといわれる『友禅染め』。 防染糊を使うことにより […]
中村玉緒さんに会いに来てください!!川平屋サマーセール第二弾!!
こんにちは。 川平屋の西沢です。 サマーセール第二弾は、7月17日?7月20日までです! 18日(土)19日(日)は、なんと中村玉緒さんが和ギャラリー川平屋に来店されます! 女優として、母として、ひとりの女 […]
いよいよ夏休み!振袖選びなら豊田市の川平屋へ是非どうぞ!!
こんにちは。毎日暑いですね。川平屋の稲垣です。 さて、いよいよ夏休みですね。 このシーズンは土日に限らず、毎年たくさんのご来場を頂いております。 まだご来店したことのないお客様に、今日は振袖売場のご紹介を少しさせていただ […]
成人式!かっこいい系?かわいい系?お振袖の柄の種類をご紹介します!!part2!!
こんにちは。 川平屋の今井です! 昨日、一昨日とお振袖のお客様が沢山ご来店くださいました! お振袖の接客をすると元気になります! やはりかわいいもの、きれいなものは見ているだけで楽しいですね! […]
7月18日(土)・19日(日)の2日間限定! 中村玉緒さんが豊田市の川平屋へお越しいただけます。
今日はとても暑くなっていますが、ひさびさの晴れで気分も違います。 こんにちは川平屋の石坂です。 今日で7月のイベント前半の最終日ですが、後半も まだまだ続きますので、ご案内をさせていただきます。   […]
振袖用草履とバックご紹介!エナメルタイプ、織地タイプいろいろご用意しています!豊田市で振袖探し、振袖小物選びなら川平屋!
こんにちは!川平屋の山本です! 7月に入りましたが、雨の日が続きますね。 学生さんはもうすぐ夏休みですし、早く夏が来てほしいですね。 今回は振袖の草履とバック(販売用)についてご紹介したいと思います。 川平 […]
とよた商品券 プレミアム付き!商品券が使えるお店 川平屋。
こんにちは、川平屋の鈴木です。 とよたプレミアム付き商品券をご存知ですか? 地域経済活性化を目的に発行されるものです。市外の方も買えるそうです。 お一人様5冊まで。すごいですね? 一万円もお得!! 7/12 […]
七五三の準備は川平屋へ、写真撮影は桜工房へ!Part1
こんにちは!加工室の小池です。 現在、加工室ではゆかたの反物が何本も仕立て屋さんに回り、何枚も仕立上って戻ってくるのくり返しです。 ご注文して頂いた方は、楽しみにお待ちください。 そんな中、ちらほら舞い込ん […]
もう夏は目の前です!ゆかたはご用意できましたか?新作ゆかたセール継続中!
こんにちは。 川平屋の正田です。 この地方もやっと梅雨らしくなってきました。と共に台風が、、、 9号、10号、11号とそれが過ぎると夏って感じになるのでしょうか? 先日お客様からゆかたの値段のご質問がござい […]
夏に着物を着てみたいけど…夏だけじゃもったいない!透かし織、万能名古屋帯のご紹介!
こんにちは、川平屋の奥村です。 土日が生憎のお天気で、お家でゆっくりされた方も多いのではないでしょうか? 川平屋は火曜日定休なので、花金ではなく花月の今日は張り切ってブログ更新します! 前回夏に結婚式に出られるお客様のご […]
夏のお着物 「絽(ろ)」 夏の結婚式、観劇、パーティーなどにどうでしょうか?
こんにちは川平屋濵島です! 梅雨らしく雨もシトシト降って、湿気もすごいですね! こんな時期は中々着物を着るのも大変ですよね! でも、こんな時期だからこそ夏の着物「絽(ろ)」の着物着てみてはどうでしょうか? 夏の着物 絽は […]
新作京友禅訪問着ご紹介パート? お宮参り・入園・卒園・入学・卒業式・結婚式・披露宴・パーティーに
こんにちは。 和ギャラリー川平屋 商品マネージャーの樋口と申します。 7月初、京都メーカーでは新作展が一斉にありました。 その中で一部をご紹介させていただきます! 皇室献上作家 藤井 寛の 特選本手挿京友禅訪問着です。 […]