成人式!かっこいい系?かわいい系?お振袖の柄の種類をご紹介します!!part2!!
こんにちは。 川平屋の今井です! 昨日、一昨日とお振袖のお客様が沢山ご来店くださいました! お振袖の接客をすると元気になります! やはりかわいいもの、きれいなものは見ているだけで楽しいですね! […]
7月18日(土)・19日(日)の2日間限定! 中村玉緒さんが豊田市の川平屋へお越しいただけます。
今日はとても暑くなっていますが、ひさびさの晴れで気分も違います。 こんにちは川平屋の石坂です。 今日で7月のイベント前半の最終日ですが、後半も まだまだ続きますので、ご案内をさせていただきます。   […]
振袖用草履とバックご紹介!エナメルタイプ、織地タイプいろいろご用意しています!豊田市で振袖探し、振袖小物選びなら川平屋!
こんにちは!川平屋の山本です! 7月に入りましたが、雨の日が続きますね。 学生さんはもうすぐ夏休みですし、早く夏が来てほしいですね。 今回は振袖の草履とバック(販売用)についてご紹介したいと思います。 川平 […]
とよた商品券 プレミアム付き!商品券が使えるお店 川平屋。
こんにちは、川平屋の鈴木です。 とよたプレミアム付き商品券をご存知ですか? 地域経済活性化を目的に発行されるものです。市外の方も買えるそうです。 お一人様5冊まで。すごいですね? 一万円もお得!! 7/12 […]
七五三の準備は川平屋へ、写真撮影は桜工房へ!Part1
こんにちは!加工室の小池です。 現在、加工室ではゆかたの反物が何本も仕立て屋さんに回り、何枚も仕立上って戻ってくるのくり返しです。 ご注文して頂いた方は、楽しみにお待ちください。 そんな中、ちらほら舞い込ん […]
もう夏は目の前です!ゆかたはご用意できましたか?新作ゆかたセール継続中!
こんにちは。 川平屋の正田です。 この地方もやっと梅雨らしくなってきました。と共に台風が、、、 9号、10号、11号とそれが過ぎると夏って感じになるのでしょうか? 先日お客様からゆかたの値段のご質問がござい […]
夏に着物を着てみたいけど…夏だけじゃもったいない!透かし織、万能名古屋帯のご紹介!
こんにちは、川平屋の奥村です。 土日が生憎のお天気で、お家でゆっくりされた方も多いのではないでしょうか? 川平屋は火曜日定休なので、花金ではなく花月の今日は張り切ってブログ更新します! 前回夏に結婚式に出られるお客様のご […]
夏のお着物 「絽(ろ)」 夏の結婚式、観劇、パーティーなどにどうでしょうか?
こんにちは川平屋濵島です! 梅雨らしく雨もシトシト降って、湿気もすごいですね! こんな時期は中々着物を着るのも大変ですよね! でも、こんな時期だからこそ夏の着物「絽(ろ)」の着物着てみてはどうでしょうか? 夏の着物 絽は […]
新作京友禅訪問着ご紹介パート? お宮参り・入園・卒園・入学・卒業式・結婚式・披露宴・パーティーに
こんにちは。 和ギャラリー川平屋 商品マネージャーの樋口と申します。 7月初、京都メーカーでは新作展が一斉にありました。 その中で一部をご紹介させていただきます! 皇室献上作家 藤井 寛の 特選本手挿京友禅訪問着です。 […]
紅型の仕入れに沖縄に行ってきました♪
初めまして!!専務の伊藤です♪ まずは自己紹介その1 「好きな歌手?サザンオールスターズ」。 先日、サザンの名古屋ドームツアーに“もちろん”浴衣で行ってきました。 サザン名古屋ドームコンサートにてこの浴衣は社長とお揃い […]
古典柄からギャル系振袖まで豊富な品揃え!振袖のことなら豊田市の川平屋へ!!
こんにちは。川平屋の稲垣です。 梅雨入りのどんよりした気分も吹き飛ばしてくれそうな、元気のいい振袖を取り寄せていただきました。 お客様からのご注文品なのですが、ちょっとご紹介したいと思います。 黒地に赤いバラとのご希望で […]
成人式!かっこいい系?かわいい系?お振袖の柄の種類をご紹介します!!
こんにちは!川平屋の今井です。 梅雨に入りましたが、暑い日も多いです。 外はとても暑いのに中はクーラーで寒かったりします、 風邪をひかないように気を付けたいですね! さて、振袖を選ぼうと思っても、どんな柄が […]
男性の浴衣をお探しならば川平屋まで!今年はオーダーでいつもと違う夏を過ごしてみませんか?地元のお祭りからおいでん、岡崎や名古屋港の花火まで沢山着る機会を増やしましょう!!その3
今年の梅雨は雨があまり降りませんね、そんな夏は暑くなるそうです。 こんにちは川平屋の石坂です。 今回は締めとなります、浴衣の帯や小物をご紹介したいと思います。 【 角帯? 】 表は色がたくさん入っていますが、おとなしい色 […]
老舗の古典の振袖!千總(ちそう) 赤の振袖と白の振袖をご紹介
こんにちは!川平屋の山本です。 昨日は土曜日ということもあり、振袖のお客様が3組いらっしゃいました。 みなさま悩みながらも、思い思いに振袖選びを楽しんでいらっしゃいました。 さて […]
振袖展開催中! 振袖販売、レンタル、振袖リメイクでのよく聞かれる問い合わせ、質問事項
こんにちは川平屋 浜島です! 梅雨も中頃で昨日は梅雨らしく一日雨でしたね。 こんな時期に皆様振袖と思われる方も多いでしょうが川平屋は毎日が振袖展という事でいつでも振袖をご覧にいただけますよ! ちなみに今週の案内はこちら […]
夏きもの。羅(ら)・紗(しゃ)・絽(ろ) 個性あふれる涼しげな夏の生地
こんにちは。暑いですね。川平屋の齋藤です。 着物業界に入って5年になりますが、新入社員の時に羅(ら)?!紗(しゃ)?!絽(ろ)?!と名前も個性も魅力的な夏の生地に不思議な感動を覚えたものです。 今回はそんな夏にもってこい […]
夏!なつ!花火!ホタル!海!ディズニー!
こんにちは。川平屋 まさだです。 日々の厚さが増して梅雨なのに雨は少なくこのまま夏?って感じでしょうか? 夏といえば花火・ホタル・海・ディズニー夏祭りです。 という訳で、愛知エリアの夏祭りと花火 7月7日 豊橋祇園祭り […]
夏に結婚式!着物を着たいけど…夏に着られるお着物をご紹介!絽の附下・色無地・コート…
こんにちは、川平屋の奥村です。 先日お客様から、 「7月に結婚式があり、着物を着たいけど夏の着物ってどんなの?」 とご相談いただきました。 今回は、夏にフォーマルなお席で着られるお着物をご紹介いたします! 絽の附下です。 […]
教会式でも着物は素敵。
こんにちは、鈴木です。 一昨日甥っ子の結婚式に行ってきました。招待状を頂いたのが2ヶ月前。話には聞いていたので慌てないですみましたが、最近はそんな感じなのかしら?もっと急な話だと戸惑いますね。 新郎新婦との関係で装いも変 […]
新作京友禅 訪問着 パート? 作家物をご紹介 お宮参り、七五三、入園、卒園、入学、卒業式、結婚式、披露宴、パーティーに
こんにちは。川平屋の樋口です。 先回のご紹介につづき、京友禅 藤井寛の訪問着をご紹介させていただきます。 こちらが、皇室御用達作家・藤井寛の特選本手描き京友禅 訪問着です。 &n […]